SSブログ

我が家の小さな家族たち [雑記]

 我が家には小2の息子と3歳の娘がおりまして、息子は静かなもんですが、娘はなんとうるさいか。怪獣一匹飼っているようなもんであります。女の子は小さくても女だと思ってしまいますね。3歳にして、女を武器にしてますからね。それに、起きている時間、全て喋ってるんじゃないかと思うくらい、ぺちゃくちゃ、ぺちゃくちゃしてます。相手方いなくても、ずっと独り言しゃべってるし。
 
 そんな娘さんは、生き物が好きなようでして、その影響で我が家には子供二人以外にも生き物が数匹おります。

 まずは並文鳥2歳のりっちゃん。かなり子どもたちに対しては攻撃的だけど、嫁さんと僕にはかなり心を許している様子。名前を呼ぶと、呼ばれているのは理解しているようだけど、飛んできたりはしない。でも、後ろからパタパタ付いてくる可愛い奴。
 夜は暗くなると寂しくなり、ぴぃーぴぃー泣いて嫁さんを呼んでいます。

 クワガタ2匹。卵は産まなかったようだけど、現在、冬眠中。かな。一応、冬眠をする準備はしておいたんで、土の中に潜っていってくれているはず。来年も元気な姿を見せてもらいたいもんです。

 らんちゅうが3匹。4匹貰ってきたけど、1匹亡くなってしまって、今は庭の畑の下に眠っておられる。最近、他の3匹も元気がなく、水温を上げている状態。お祭りで掬ってきた金魚のようにはなかなかうまくいかないのかな。弥富のいいお店を知っているので、そこで色々アドバイスをもらってなんとかやっている感じ。

 他にも、嫁さんがアレルギーになるまでは真っ白なセキセイインコも家におりました。この子は里親を探して貰ってもらったのですが、約1年程うちにいた時には全く懐いてくれませんでした。貰ってきた時には、ほほ荒鳥状態で、少しずつ慣れてもらおうと思っていたのですが。今は、他にもセキセイインコがいる環境にいてくれてるみたいで、幸せにしているようです。
 あと、娘さんが好きだったカエルも、何匹か飼っていました。結局、なんだかんだあって、田んぼに帰してあげたのですが、娘さんはカエルとか、トカゲとか、なぜか好きなんです。

 その娘さんですが、4歳の誕生日にプレゼントでカメを貰うことに決めたとのことです。あと何ヶ月かあるんだけど、かなり前から言っていたし、決意は固いようでして。なかなか、4歳にしてプレゼントがカメってのもないなぁ、と思うんですが、何故かもっと小さい時から動物好きだったので、まあ、そういう性格なんでしょうね。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。